残された時間を大切に:ターミナルケアとは

残された時間を大切に:ターミナルケアとは

介護について知りたい

先生、ターミナルケアってどういう意味ですか?

介護の研究家

そうだね。病気で治る見込みがなく、亡くなる可能性が高い患者さんに対して行うケアのことだよ。 ただ、治療をやめるということではなく、痛みを和らげたり、精神的なケアをしたりして、患者さんが残りの時間を穏やかに過ごせるようにするのが目的なんだ。

介護について知りたい

つまり、治療は続けながら、苦しくないようにサポートするってことですか?

介護の研究家

その通り!患者さんだけでなく、家族のケアも大切なんだよ。最期までその人らしくいられるように、色々な面から支えるケアと言えるね。

ターミナルケアとは。

介護用語の『ターミナルケア』とは、病気や末期症状によって人生の終わりが近い患者さんに対して、残された時間をその人らしく、安らかに過ごせるようにサポートするケアのことです。具体的には、病気による痛みや苦しみ、死への恐怖などを和らげることを目指します。身体的なケアだけでなく、ご家族の想いも大切にしながら、心のケアにも寄り添います。介護施設でも、最期を看取る看取りケアは重要な役割を担っています。ターミナルケアは『終末期ケア』や『終末期医療』とも呼ばれます。

ターミナルケアとは何か?

ターミナルケアとは何か?

「ターミナルケア」。それは、人生の最終段階にある方が、残された時間を穏やかに、そして自分らしく過ごせるように支えるケアのことです。病気の治療が困難な状況において、身体の痛みや精神的な苦痛を和らげ、患者とその家族のQOL(生活の質)向上を目指すことを目的としています。

身体的苦痛の緩和と精神的な支え

身体的苦痛の緩和と精神的な支え

ターミナルケアにおいては、患者さんの身体的苦痛を和らげ、穏やかに過ごせるように支えることが何よりも重要です。激しい痛みや吐き気、呼吸困難などの症状は、患者さんの体力を奪い、心身ともに大きな負担をかけます。医師や看護師は、症状に合わせて薬物療法や緩和ケアなどを用い、痛みや苦しみをできる限り軽減するよう努めます

しかし、身体的なケアだけでは十分ではありません。残された時間を穏やかに、そして自分らしく過ごせるよう、患者さんの心の声に寄り添う精神的なサポートも欠かせません。病気への不安や死への恐怖、やり残したことに対する後悔など、患者さんの心は揺れ動き、様々な感情が渦巻いていることでしょう。

医師や看護師、そして家族は、患者さんの言葉に耳を傾け、気持ちを理解しようと努め、寄り添うことが大切です。患者さんが安心して気持ちを吐露できる環境を作ることで、穏やかな時間を過ごすための支えとなるのです。

ターミナルケアを受ける場所

ターミナルケアを受ける場所

人生の最終段階における医療・ケアであるターミナルケアは、病院だけが提供するものではありません。患者さんの希望や状況に応じて、自宅、病院、ホスピス、療養病棟など、様々な場所を選択することができます。それぞれの場所の特徴を理解し、自分にとって最適な環境を選ぶことが大切です。

例えば、慣れ親しんだ自宅で最期まで過ごしたいという場合は、訪問診療や訪問看護などのサービスを利用して、自宅で必要な医療やケアを受けることができます。また、症状が安定しており、自宅でのケアが難しい場合には、ホスピスや療養病棟といった、緩和ケアに特化した施設に入院するという選択肢もあります。

大切なのは、場所にとらわれず、患者さん自身がどのような医療やケアを希望するのか、どのような時間を過ごしたいのかを明確にし、周囲の人と共有することです。医療従事者や家族とよく話し合い、納得のいく選択をしましょう。

家族へのサポートも大切

家族へのサポートも大切

ターミナルケアは、患者だけでなく、残された時間を共に過ごす家族にとっても重要なプロセスです。患者が安心して治療や療養に専念できるよう、家族への精神的なケアやサポート体制の整備も欠かせません。例えば、医療ソーシャルワーカーが家族の経済的な不安や介護負担を軽減するための相談に乗ったり、介護方法を指導したりすることで、家族は患者との時間を大切に過ごすことに集中できます。また、患者が自身の気持ちを整理し、家族に伝えられるようサポートすることも重要です。家族と患者が互いの思いを共有することで、より深い絆で結ばれ、穏やかな時間を過ごせることに繋がります。

ターミナルケアと終末期医療の違い

ターミナルケアと終末期医療の違い

「終末期医療」と混同されがちな「ターミナルケア」ですが、両者には明確な違いがあります。まず、終末期医療は、病気の治療がもはや困難な段階において、患者さんの苦痛を和らげ、残された時間を穏やかに過ごせるようにするための医療行為全般を指します。一方、ターミナルケアは、身体的、精神的、そして社会的な側面から患者さんとそのご家族を支える包括的なケアを意味します。つまり、終末期医療はあくまで医療行為に焦点を当てているのに対し、ターミナルケアは患者さんのQOL(生活の質)向上を重視し、より広い範囲をカバーしていると言えるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました