高齢者のためのやさしいガス交換の話
私たちの体にとって、呼吸は欠かせないものです。息を吸うと、体の中に酸素を取り込み、息を吐くと、体の中に溜まった二酸化炭素を体の外に出しています。この、酸素を取り込み、二酸化炭素を排出する一連の流れを「ガス交換」と呼びます。
ガス交換は、肺で行われています。肺の中には、小さな空気の袋がたくさん詰まっており、この空気の袋と毛細血管の間で、酸素と二酸化炭素の交換が行われているのです。
イメージとしては、酸素は体中に届けられるプレゼント、二酸化炭素は不要になったゴミのようなものです。プレゼントを持ったトラック(酸素)が肺にやってきて、肺でゴミ(二酸化炭素)を回収し、代わりにプレゼントを積み込みます。そして、プレゼントを乗せたトラックは、体の隅々まで酸素を届けるために、再び出発するのです。